健康診断について知りたい!よくある質問3選

「健康診断を受けたいけれど、どんな検査をするのか知らない」「なんとなく受けているけど、具体的に何を検査しているのかわからない」「特定健診はなぜ必要?」など、健康診断に関して「興味はあるけれどわからない」という方は少なくないかと思います。
当院では定期的な健康診断を呼びかけながら、併せて患者様へ健康状態を維持することの大切さについても発信しています。
多くの方に健康診断のことを知っていただくためにも、今回は健康診断に関するよくある質問内容に回答していきます。
「健康診断では、どんな検査をしますか?」
健康診断には「基本の11項目」とされる検査内容があります。
まずは既往歴及び業務歴の調査を行うための問診、自覚症状や他覚症状の有無の検査、身長・体重・腹囲・視力・聴力の測定、胸部X線検査、血圧測定、尿検査、心電図検査、肝機能検査、血糖値測定、血中脂質検査、貧血検査などが基本の項目となります。
上記の内容に加えて、医師がより詳細な検査を必要と判断した場合には、腹部エコーや内視鏡検査、ウイルス抗体検査なども実施されます。
11項目というととても多いように感じますが、実際は2時間程度で終わることがほとんどなので、お仕事の合間やお休みの時間を活用して気軽に受けていただけます。
「健康診断は何歳から受けるものですか?」
健康診断と言うと、主に就職の際や40代以降の特定健診をイメージされる方が多いのではないでしょうか。
しかし実際は、小さな頃から年齢を重ねても、定期的な健康診断は続いていきます。
まずは生まれてすぐ母子健康法に基づいた乳幼児健診があり、その後は学校保健安全法に基づく学校での健康診断があります。
ちなみに私たちの一番身近な定期健康診断は、労働安全衛生法で定められています。
このように日本ではさまざまな法律に基づいた健康診断が施行されており、生涯を通して健康を維持するための取り組みが続いていきます。
中には健康診断自体があまり馴染みないという方もいらっしゃるかもしれませんが、可能な範囲で毎年一回は体のチェックを受けるようにしましょう。
「特定健診を受けるメリットは何ですか?」
特定健診は、40歳から74歳までを対象とする健康診断です。
主にメタボリックシンドロームについて着目した項目が設定されており、生活習慣病が気になってくる世代の方にぜひ受けていただきたい内容となっています。
特定健診を受けることのメリットは、生活習慣病のリスク察知、早い段階での予防や改善方法を知ることができるという点です。
メタボリックシンドロームのリスクが高いと診断された患者様へは、専門家が栄養管理や生活改善のサポートを行っていきます。
一人ではなかなか取り組むことが難しい食事改善などもアドバイスを受けられますので、ぜひ参考にしてみてください。
「健康診断の数値で気になるものがあったらどうしたらいいですか?」
健康診断では、身長や体重から体の内部の状態まで、いろいろな結果が数値として現れます。
中にはあまり馴染みのないものもあるため「これって何が問題なの?」と思う方も多いでしょう。
健康診断の結果には、数値を元にA ,B,Cといった段階評価も記載されています。
また、要精密検査、経過観察など、わかりやすく記載されている部分もありますのでご安心ください。
気になる数値やD判定、要精密検査などの指摘があった場合は、一度病院で相談してみるようにしましょう。
健康診断で指摘があったからといって、必ずしも大きな病気というわけではありません。不安なまま放置するよりも、きちんと詳しい検査をして安心に繋げていきましょう。
「森医院ではどんな人が健診を受けていますか?」
当院では、一般健康診断から特定健診まで、幅広い検査に対応しています。
雇入時健康診断、必要に応じた内視鏡検査も可能なので、ぜひ地域の皆様に気軽にご利用いただけたらと思います。
年に一度の健康診断は、ご自身の体の変化や病気の初期段階、なかなか自覚しづらい病気のサインを検知するための大切な取り組みです。
健康診断というと、ある程度の年齢以降をイメージされる方も多いかと思いますが、実際は若い世代や「自分は健康!」と感じている方にも受けていただきたいです。
「身内にがんを患った人がいる」「健康診断を受けたことがない」「なかなか病院に行く機会がない」という方が当院での検査を通じて体のことを把握し、健康に対する意識を高めていくきっかけになれたら幸いです。
医院情報
「佐賀の皆様のかかりつけ医を目指して」
佐賀市八戸2丁目の「森医院」は昭和27年に開院して以来、世代を超えて地域の皆様の健康を支えるお手伝いをしています。
「日本消化器内視鏡学会」の専門医・指導医による内視鏡検査は、従来の「つらい、痛い」というイメージを払拭し、早期発見・早期治療に貢献してきました。
そのほかにも、日常生活の中の些細な体調不良から生活習慣病の予防、定期的な健康診断など、幅広い診療に対応しています。
佐賀市内、八戸近隣でかかりつけのクリニックを持ちたい方、健康診断を検討されている方は、ぜひ「森医院」までご相談くださいませ!
◆クリニック名
森医院
◆所在地
〒840-0854
佐賀県佐賀市八戸2丁目1番13号
TEL:0952-28-7383
些細な体調の変化もお気軽にご相談ください♪